5月の終わりに年に一回の筑波みらいの会の総会がありました。この筑波みらいの会は筑波大学を卒業した経営者の集まりでまだようやく1年経ち今年は学生の起業支援のための新たな一歩を踏み出すことになりました。まず7月18日から2日間パネルディスカッションとメンタリング、そしてピッチイベント。そしてクラウドソーシングも開始。更により大学や地域と連携した企画も検討中です。
そして更に今回の総会では会のメンバーがより積極的に参加するための委員会も設け学生支援だけでなく経営者同士の交流も深めていく体制が出来ました。そして筑波大学からは清水副会長がご挨拶にいらっしゃいました。
一歩ずつではありますが着実な歩みを続けていきたいと思います。

そして更に今回の総会では会のメンバーがより積極的に参加するための委員会も設け学生支援だけでなく経営者同士の交流も深めていく体制が出来ました。そして筑波大学からは清水副会長がご挨拶にいらっしゃいました。
一歩ずつではありますが着実な歩みを続けていきたいと思います。
